写真バックアップアプリについて教えてください
写真バックアップアプリは、対応のSSDをiPhoneに接続することで、
iPhone内やiCloud上のお写真・動画をSSD内にバックアップすることができます。
バックアップしたお写真・動画は、iPhone・iCloudから削除することで、
データ容量の削減が可能です。
写真バックアップアプリの使用が可能なSSD製品については、
下記ページをご参照ください。
「写真バックアップ」対応端末・対応OS・動作確認済みUSBストレージのご案内
※一部製品はexFATへのフォーマットが必要です。
フォーマット方法については下記をご参照ください。
【スマートフォン・タブレットでフォーマットする方法】
写真バックアップアプリは下記からダウンロード可能です。
【Appstore 「写真バックアップ」ダウンロード】
アプリのご利用法等は下記ヘルプ内をご確認ください。
【写真バックアップ-ヘルプ】
■よくあるご質問
Q.Lightning端子搭載のiPhone/iPadで変換アダプターを使用して使えますか?
USB-TypeC搭載のiPhone15、iPad以降のみ利用可能です。
Lightning←→USB-TypeC変換アダプターでのご利用は動作保証外です。
Q.特定の写真・ビデオを選んでのバックアップや復元はできますか?
バックアップ対象を「写真」「ビデオ」「写真とビデオ」から選択することができます。また、復元は特定の写真や動画を選んで実施することができます。
Q.USBストレージにバックアップしたデータを削除することはできますか?
閲覧画面のサムネイルから選んで削除、アプリの「設定」から一括で削除できます。削除したデータは元に戻せませんのでご注意ください。
Q.iPhoneから「写真バックアップ」アプリを削除しても大丈夫ですか?
アプリを削除した場合、iPhoneとの連携が解除されます。USBストレージ内のデータは消えませんが、アプリの再インストール後にバックアップを行った場合、別のiPhoneとして認識されます。
Q.1台のUSBストレージを使って、複数台のiPhoneのバックアップはできますか?
可能です。iPhoneごとにバックアップ先が作成されます。ただし、バックアップデータごとのアクセス制限はできません。
Q.iCloudのデータを分割してバックアップできますか?
iCloudのデータを分割してバックアップすることはできません。
※お急ぎの方は、以下お問い合わせ窓口をご活用ください。
【チャット】
【LINE】