インターネットランプ(INTERNETランプ)が消灯(点滅)して、インターネットへ接続できません。

インターネットランプ(INTERNETランプ)が消灯(点滅)して、インターネットへ接続できません。

弊社無線ルータのインターネットアクセスランプはご使用環境によって消灯となる場合がございます。必ず点灯している必要があるわけではございません。製品によってインターネットアクセスランプの点滅や消灯している状況が異なりますので下記ページより製品とランプの状態をご確認ください。

【Wi-Fiルーターのランプの状態について】

※WHRシリーズ以外の無線ルータでインターネットアクセスランプが点滅している場合、製品背面の動作モード切り替えスイッチを「AUTO/MANUALスイッチ」がある機種の場合は「MANUAL」「ROUTER」へ、「AUTO/MANUALスイッチ」がない機種の場合「ROUTER」または「ON」へ切り替えいただき、製品の初期化をお願いいたします。初期化後インターネットアクセスランプが点滅し続ける場合は製品の異常が考えられますので、製品の修理または新しいルータへのお切替えもご検討ください。

※初期化後に改善した場合はプロバイダ情報の再設定が必要になりますので下記「プロバイダ情報の設定について」をご参照ください。

【Wi-Fiルーター・中継機の初期化ボタンより初期化を行う方法】

インターネットアクセスランプが消灯(点滅)し、接続できない場合は動作モードが適切でない可能性があります。無線ルータの背面スイッチを切り替えて動作モードを、AUTOモードからルーターモードやブリッジモードへ固定することにより、インターネットアクセスランプの点滅(消灯)が解消する場合があります。

【Wi-Fiルーターの動作モード(ルーターモード・ブリッジモード)を確認する方法】

無線ルータの上位(モデム等)にルータ機能がない場合は「ルータモード」として、無線ルータの上位(モデム等)にルータ機能がある場合は「ブリッジ(アクセスポイント)モード」として、機器の動作モードを固定してください。

動作モードの切り替えは、製品によって異なります。事前設定として下記の設定を行います。

1.「AUTO/MANUALスイッチ」や「MANUAL/AUTOスイッチ」がある機種
「MANUAL」に設定してから、下記を参照の上で設定してください。

ルータモードにする場合
「MANUAL」に設定後、「ROUTER/AP/WB スイッチ」を「ROUTER」に設定します。

ブリッジ(アクセスポイント)モードにする場合
「MANUAL」に設定後、「ROUTER/AP/WB スイッチ」を「AP」に設定します。

2.「AUTO/MANUALスイッチ」や「MANUAL/AUTOスイッチ」がない機種
スイッチは「AUTO/ROUTER/BRIDGE(AP)」となります。

ルータモードにする場合
「ROUTER」に設定します。

ブリッジ(アクセスポイント)モードにする場合
「BRIDGE(AP)」に設定します。

注釈)上記の方法で動作モードの切り替えを行った場合、1度無線ルータの再起動(電源のOFF→ON)を行ってください。

【商品を安全にご使用いただくために ~正しい手順で電源OFF~】

電源を入れる際には、インターネット側(パソコンから遠い機器)から順に電源を入れて下さい。

※プロバイダからのレンタル機器(モデム等)が複数ある場合、インターネット側の機器から電源を入れてください。

動作モードを変更してもインターネットアクセスランプが点灯しない場合は、無線ルータにプロバイダ情報が設定されていない可能性がございます。その場合は、パソコンやスマートフォンなどから設定画面にログインしてプロバイダ情報を設定してください。

【Wi-Fiルーターの設定画面を表示する方法】

■プロバイダ情報の設定について

・PPPoE認証接続(フレッツ系)

設定画面にログイン後、下記を参照の上で設定してください。

【接続方法をPPPoE接続に設定する方法】

・IPoE/IPv4 over IPv6接続

【v6プラス回線に接続する方法(Wi-Fiルーター)】

【IPv6オプション回線に接続する方法(Wi-Fiルーター)】

【楽天ひかりのIPv6サービスを利用する方法】

【OCNバーチャルコネクト回線に接続する方法(Wi-Fiルーター)】

接続設定が完了したら、無線ルータのファームウェアのバージョンが最新か確認してください。最新でない場合はファーム更新を行ってください。

【Wi-Fiルーターのファームウェアのバージョンを確認する方法】

【Wi-Fiルーターを最新のファームウェアに更新する方法】

※更新方法は使用環境に合わせて、選択してください。

※お急ぎの方は、以下お問い合わせ窓口をご活用ください。
【チャット】

【LINE】
Powered by Helpfeel