APモード(BRIDGEモード)の無線ルータの設定画面にアクセスすると「file not found」と表示され、設定画面を開くことができません。
無線ルータがAP(BRIDGE)モードやWB(中継機)モードの場合、設定画面にログインする際は「エアステーション設定ツール」を使ってアクセスすることを推奨しております。
【AirStation設定ツール】
【Wi-Fiルーターの設定画面を表示する方法】
■Webブラウザから直接アクセスされる場合、無線ルータを一時的にルーターモード切り替えていただくか、設定画面へアクセスする端末にIPアドレス固定設定が必要です。
【ブリッジモードになっている無線親機の設定画面が表示できません】
【iPhoneのIPアドレスをDHCPから静的にする(固定する)方法】
【AndroidスマホのIPアドレスをDHCPから静的にする(固定する)方法】
【パソコンのIPアドレスを手動で設定する方法】
■中継機モード(WBモード)になっている無線ルータの設定画面を開く場合は、上記「Wi-Fiルータの設定画面を表示する方法」のリンクから操作手順をご確認いただくか、下記手順を踏んでください。
1.設定用パソコンのIPアドレスを192.168.11.xxx(例:192.168.11.135)に固定します。
参考FAQ
【パソコンのIPアドレスを手動で設定する方法】
2.中継機と設定用パソコンをLANケーブルで接続します。
3.ブラウザを起動し、アドレス欄に「192.168.11.100」と入力します。
4.ログイン画面が表示されましたら付属のセットアップカードやルーター本体に記載のログイン情報(ユーザー名・パスワード)をご入力ください。※取扱説明書にも記載がある機種がございます。
※お急ぎの方は、以下お問い合わせ窓口をご活用ください。
【チャット】
【LINE】