無線ルータのIPアドレスを変更したいのですが、どこで設定すればいいのかわかりません。
IPアドレスにはWAN側と、LAN側があります。WAN側はプロバイダから割り当てられるIPアドレスとなります。LAN側は無線ルータ配下のIPアドレスとなります。WAN側とLAN側で設定方法が異なりますので詳しくは下記を参照ください。
■事前準備
・「AUTO/MANUALスイッチ」や「MANUAL/AUTOスイッチ」がある機種
「AUTO/MANUALスイッチ」を「MANUAL」に設定し、「ROUTER/AP/WB スイッチ」を「ROUTER」に設定します。
・「AUTO/MANUALスイッチ」がない機種
「AUTO/ROUTER/AP(BRIDGE) スイッチ」を「ROUTER」に設定します。
スイッチ変更後は必ず、無線ルータの電源の入れなおしを行ってください。
【商品を安全にご使用いただくために ~正しい手順で電源OFF~】
■WAN側のIPアドレスを変更する場合
無線ルータの設定画面にパソコンやスマートフォンからログインします。ログイン手順は下記「Wi-Fiルーターの設定画面を表示する方法」をご覧ください。
【Wi-Fiルーターの設定画面を表示する方法】
設定画面にログイン後、下記手順を参照いただきWAN側IPアドレスを設定します。
1.「詳細設定」→「Internet」→「Internet」を選択します。
2.「IPアドレス取得方法」で「手動設定」を選択し「IPアドレス」欄に設定したいIPアドレスを入力します。
3.「サブネットマスク」欄に設定したIPアドレスが分類される値を選択して下部にある「設定」を選択してください。
4.左メニューにある「ステータス」→「システム」を選択してシステム画面の「Internet」項目で設定したIPアドレスが反映されているかご確認ください。
■LAN側のIPアドレスを変更する場合
【ルーターのLAN側IPアドレスを変更する方法(Wi-Fiルーター、有線ルーター)】
※LAN側IPアドレスを変更するとルータに接続している端末(パソコン、スマートフォン等)のIPアドレスも変更されます。固定されている場合は、自動取得に戻してください。
※お急ぎの方は、以下お問い合わせ窓口をご活用ください。
【チャット】
【LINE】